INTERVIEW

保育士として母として働く条件が揃っていました

三才勤務 保育士

小林先生

自宅のある市での保育園事情と入園時期がずれていて働けないと悩みましたが、
時給・休み・少人数保育に魅力があって“みらいく”を選びました。

QUESTION.01

働き始めていかがですか?
子どもの行事の時に休みが取れないところで務めたこともありました。ここは事前にシフトの休みを予定しておくと休みが取れますし、子育て中の急なシフト変更は柔軟に対応してくれます。

QUESTION.02

小規模保育はどうですか?
一人一人の園児と密に関わることができて、園児がのびのびと過ごせるので少人数保育の良さが体験できます。保育施設の広さも、狭いわけでもなく、広すぎもせず、管理しやすくて働きやすい工夫がされていると思います。

QUESTION.03

ご自分のお子さんがいらっしゃいますね。“みらいく”は園としてどう思いますか?
経験豊かな先生がいらっしゃいますし、給食は園の丁寧な手作りのご飯なので安心できます。先生からの子どもの情報も常にあります。自分の働く姿を自分の子どもに見てもらえることも嬉しいです。

QUESTION.04

保育以外の仕事からの復帰はどうでしたか?
自分のブランクは職場の皆さんとのコミュニケーションやアドバイスのおかげで克服できています。専門職の先生がいるので自分の知識も広げられます。

MESSAGE

自分の経験不足の不安は、周りの先生に相談しています。職場の人がフォローしてくれて、アドバイスもくれる。信頼関係が築ける職場だと思います。