求人情報
job information
【児童発達支援センターの看護師】新しい施設で子どもたちの成長を支えませんか?(HS-300)
試用期間あり仕事内容
【2024年オープンの新しい施設で看護師としての経験を活かしませんか?】
2024年に中野市にオープンした「児童発達支援センターみらいく」では、発達特性のある子どもたちを支援するために「療育」という専門的なサポートを行っています。
今回、医療的なケアや体調管理、子どもたちが安心して過ごせる環境を一緒につくってくださる看護師を募集します!
子どもたちひとりひとりに寄り添いながら、保護者の方とも連携しその子らしく成長できるようサポートしていきませんか?
みらいくはスタッフ同士の対話を大切にチームで協力しながら働ける環境です。
あなたの経験を活かしながら私たちと子どもの未来を一緒に支えていきましょう!
【具体的なお仕事内容】
看護師業務全般
児童発達支援センター・放課後等デイサービスにおける医療的ケア・体調管理
専門的な視点から、保護者・職員のサポート
療育支援スタッフとの連携
現在、2歳から中学生までのお子様をお預かりし支援を行っています。
医療ケアが必要なお子さんは2025年2月時点で2名です。今後増える可能性はあります。
【みらいくで働く魅力】
- 新しい施設だからこそ、あなたの意見やアイデアが活かせます!
2024年にオープンしたばかりの施設なので、これから一緒に「より良い支援の形」を作っていける環境です
看護師としての専門的な視点を話し合いながら、支援の在り方を一緒に考えていきませんか?
- 対話を大切にする職場環境!チームワーク良好
みらいくでは、役職や職種の垣根を越えて「対話」を重視しています。
支援員や療育スタッフと意見を出し合いながら、子どもたちにとって最適な支援を考えていく環境です。
- 子どもに寄り添える看護
「流れ作業ではなく、しっかり子どもと関わりながら看護がしたい」 「子どもの成長を見守りながら関わっていきたい」 そんな方にぴったりの環境です。
- スケジュールの柔軟性が高く、ワークライフバランス◎
みらいくでは「プライベートとの両立」を重視しているため、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
有給取得率7割以上!希望一日休暇を取得できるよう調整します。
子育て中のスタッフも多数!急なお休みも柔軟に対応◎
残業ほぼゼロ!持ち帰り仕事もありません♪
- 土曜日出勤ができる方歓迎
土曜日は利用者が多いため、土曜出勤ができる方、大歓迎です!
【こんな方におすすめ】
看護師としての経験を活かし合いながら子どもたちの成長を支えたい方
支援員や保育士、療育スタッフと協力しながらチームで働きたい方
新しい環境で自分の意見やアイデアを活かしていきたい方
医療的ケアや体調管理だけでなく子どもたちとの関わりも大切にしたい方
ワークライフバランスを大切にしたい方
【施設見学やご相談も大歓迎!】
「実際の職場を見てみたい」「まずは相談だけしてみたい」そんな方も大歓迎です。
ぜひ一度、施設見学にいらしてください!
看護師としての経験を踏まえながら、子どもたちの未来を支えるお仕事を一緒にしませんか
?
応募資格・条件
看護師・准看護師資格
勤務地の住所
中野市吉田963-5
アクセス
車通勤可(職員駐車場完備・無料)
勤務時間
8:00~18:30の間で実働8時間、休憩1時間
《シフト例》
8:00~17:00
8:30~17:30 など
※土曜日出勤可能な方歓迎♪
給与
月給225,000円~
(※試用期間は3カ月です。その間の給与は月給205,000円です。)
休日休暇
日曜日・祝日
年末・年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(前年取得実績7割以上)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
子の看護休暇
希望のお休みは優先します♪
福利厚生
交通費当社規定支給
職員駐車場完備/無料 車通勤可
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
賞与あり
昇給あり
研修費用は全額法人負担