園舎紹介
preschool
夜の保育園みらいく

園の特徴
夜のゆっくりした時間のなかで、一人ひとりに寄り添い、家庭のように暖かな保育を目指します
開所日 | 月曜日から土曜日 |
---|---|
開所時間 | 午後6時00分~午前7時30分 |
保育時間 | 午後6時00分~午前7時30分 |
早朝保育 | 午前1時00分~午前7時00分 |
延長保育 | 午前7時00分~午前7時30分 |
休所日 | 日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日) |
●利用料金
利用者負担
(保育料) |
1日 300円(給食費込) |
---|---|
早朝保育料 | 30分枠毎 250円 |
延長保育料 | 30分枠毎 250円 |
学用品代 | 発生時実費徴収 |
●職員の体制(令和2年4月1日現在)
園長 | 1名 |
---|---|
連携推進員 | 1名 |
主任保育士 | 1名 |
保育士 | 4名 |
保育補助員 | 1名 |
看護師 | |
調理師 | 1名 |
調理員 | |
事務員 | 1名 |
その他 |
職員の紹介

主任保育士 えりこ先生
第二のお家のように、ゆったりと安心して過ごせる保育園にしたいと思います。
夜も働くご家族に寄り添い、サポートをさせていただきます。お気軽に相談ください。
夜も働くご家族に寄り添い、サポートをさせていただきます。お気軽に相談ください。

保育士 かずよ先生
子どもは十人十色、みんな違って良いと思います。
子ども一人ひとりの個性を活かせる保育を毎日心がけ、楽しく過ごせるよう愛情を持って接したいと思います。
子ども一人ひとりの個性を活かせる保育を毎日心がけ、楽しく過ごせるよう愛情を持って接したいと思います。
園での一日
18:00~ | 開園/保育受け入れ開始 |
---|---|
18:30~ | 夕食 |
19:30~ | 入浴 |
20:00~ | 夜のおやつ(水分補給・デザート) |
20:30~ | 就寝 お迎えが来たら順次降園 |
6:30~ | 起床 |
7:00~ | 通常保育終了 |
7:30~ | 延長保育終了 |
入園・見学・園開放について
●入園条件
○地域枠
1.2.のいずれかで保育の必用な理由を証明する書類を提出すること
1.保護者の就労証明書
2.お住まいの市町村の支給認定書
※6ヶ月~5歳児のお子様
○企業枠
上記に加え、連携契約企業に関する基本契約書の締結をすること
●見学について
入園をご検討の方はまずは申し込みフォームからお問い合わせいただきますようお願いいたします。
●その他
保育に欠けるお子様をお預かりする施設のため、他園からの転園等は原則お断りをしております。
所在地
- 住所
- 〒380-0812
長野市早苗町41-3 みらいくビル2階 - TEL
- 026-214-1488